気になる!あれこれ・・・・・

いろんな場面でちょっとした工夫や楽しかったことなど書いていきます。

*

葛湯は身体にどんな効果があるの?葛粉で葛湯をどうぞ!片栗粉との違いは?

      2020/10/09





葛湯は誰でも飲んだ経験があると思います。

温かい葛湯は、一口飲むと本当にホットして幸せな気分になりますね。

特に寒くて手の凍える日に、帰宅して飲む葛湯は心まで温まる気がします。

でも、葛湯と同じような用途、形容で売られているものに片栗粉がありますね。

ここで葛粉と片栗粉について調べてみたいと思います。

Contents

葛粉は何から作られる?

葛と聞くとまず思い浮かぶのは温かい葛湯ですね。
でも葛湯の元、葛粉は何から作られているのでしょうか?

葛粉は、葛という蔓植物の根からとったでんぷんです。

葛はつるが地面を這い、他のものに巻き付いて10メートル以上も伸びます。
根本は木質化して、地下では肥大した長芋状になります。
大きいものは長さは1.5メートル、径は20センチにもなるそうです。

09121800_50504f34d78af

葛は他の澱粉にくらべ糊状に煮たとき、透明に近くなります。
冷めても、とろみが失われません

Sponsored Links

葛について

葛粉は葛の根から取れる澱粉を精製して作られています。

葛切りや葛餅などの原料になります。

そして葛粉は良質の澱粉なので、効率よく栄養を摂るには最適な食材です。

貝原益軒の菜譜にも葛のことが記されているそうです。

葛粉は薬効を持ち、体を温め血行をよくするそして発汗を促して熱を取る為、風邪引き(葛根湯)や胃腸不良の時の民間治療薬として古くから珍重されてきました。

現在も風邪のひき始めには葛根湯は、きっと皆さんお世話になっていることと思います。
私も常備しています。

それでも近年は健康志向の高まりも手伝って、自然食品や健康食品としてますます注目をあびているようです。

有効成分として、イソフラボンが含まれています。

葛湯

でも、葛粉は非常に高価ですし、供給量も少ないです。
それで一般的に葛を使わずに、代わりに廉価なジャガイモ澱粉などを原料にして葛切りを模した食材が一般に使われていたりします。

でも、ジャガイモ澱粉は、体を冷やす作用があるといわれますね。

Sponsored Links


葛の産地は?

葛の産地と言えば、まず吉野の葛が思い起されるでしょう。

あの吉野の千本桜で有名な奈良県の吉野の葛です。

桜見に行くと道の両側に並んだお店にたくさんの葛が売られています。

葛根から採れる葛粉は、世界で最も質の高い料理用でん粉といわれ、葛の匠たちが昔ながらの「吉野晒し」という製法でつくり続けているとの事です。

吉野本葛は胡麻豆腐やあんかけ、揚げ物などの料理から、プリンや葛餅などの和洋菓子など、様々な面でご使用いただけますとのことです。

また近くのマーケットでも吉野の葛は置かれています。

買おうと思うと、なかなか高価でちょっと決心が必要ですね。

そして実は近くにも優秀な葛があります。

福井県若狭町の鯖街道熊川宿のある熊川です。
鯖街道は若狭から京都に魚を運んだ街道で熊川はその宿場です。

熊川の名に流れけり清き瀬に
   さらす真葛のねもころころに

と江戸後期の国学者 伴 信友も詠んでいます。

熊川葛は、古くは17世紀頃より京都で売買されていて、お菓子の材料として重宝されてきたようです。

また、江戸時代の儒学者「頼山陽(らいさんよう)」が病気の母への見舞品として送り、その手紙の中で、
「熊川は吉野よりほど上品にて、調理の功これあり候」と評したことで知られているのだということです。

熊川葛はでん粉の発酵を防ぐために、谷川の冷たい伏流水を使い、寒晒しという製法で精製していると言うことです。

熊川葛は若狭鯖街道熊川宿、道の駅若狭熊川宿、道の駅若狭おばま等で販売されています。

★くず粉は楽天市場でも買うことができます。★

 

では片栗粉とは?

言うまでもなくじゃがいもの澱粉ですね。

以前じゃがいもを作るとたくさんのかわいいチビちゃんのじゃがいもが出来るので、父はミキサーでつぶして、晒して片栗粉を作っていました。

でも、片栗粉というのは本当はじゃがいもから作るのでは無いのですね。

かつては文字通り、日本北東部の原野などに自生するユリ科のカタクリの根茎から作られていたのですね。

detail_pop

「自生のカタクリが減少し、明治以降、北海道開拓が進みジャガイモが大量栽培されるようになって原料はジャガイモに切りかわっていったけれど、名称はそのまま残った」とウィキペディアに記されていますね。

まとめ

葛はとても上品な食材ですね。

そして薬効もあります。
体を温め血行をよくします

風邪の引きはじめには葛根湯として、また胃腸不良の時は民間治療薬として古くから私たちの身近に親しまれ、役だってきました。

そして今、葛湯はダイエットにも役立つそうですよ。
ちょっと疲れた時や、ゆっくり何かを口にしたい時に甘いものが欲しいなと思ったら、葛湯を!!!

葛湯はバターや生クリームも使っていないのでとても低カロリーです。

葛湯でヘルシーに気持ち豊かになりましょう。

Sponsored Links

 - 食べ物の効果

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

黒豆のすぐれた栄養と効能!簡単活用方法は?

黒豆は黒大豆といわれるように大豆の仲間ですよね。 黒豆は表皮が黒く、栄養豊富と言 …

バナナを毎日食べるとどんな効果が期待できるの?カロリーは?!

バナナはとても身近にあり、いつでもどこでも買うことが出来ます。 バナナはおいしく …

体を温める飲みもので健康維持を!紅茶がおすすめ!では冷やす飲みものは?

健康を維持するために冷え対策は基本中の基本です。 子供のころから冷えるとお腹を壊 …

豆苗の栄養はこんなに豊富!その効果は?利用法は?

豆苗はえんどう豆(グリーンピース)の若菜です。 えんどう豆が発芽し、本葉がある程 …

きゅうりの栄養にはすごい効果が!夏バテも予防できる!

きゅうりの栄養の効果ってすごい事をごぞんじですか? きゅうりの栄養成分の中には免 …

ヴァージンココナッツオイルのすごい効果は?使い方は?

今ヴァージンココナッツオイルが急に脚光をあびています。 TVや雑誌でも話題沸騰中 …

ルイボスティーの効果効能は?健康にも美容にも良いお茶!

最近健康にも美容にも効果が高いと人気のルイボスティーです。 若い女性には特に人気 …

さつまいものすごい栄養と効果!皮ごと食べると風邪予防になる?

さつまいもは貯蔵が効くのがとてもうれしいですね。 だから一年中店頭でみかけます。 …

キウイの栄養は?カロリーは?スムージーでおしゃれにおいしく!!!

最近はいろんなおいしそうなキウイがスーパーにも並んでいますね。 それではキウイに …

かぼちゃの栄養はこんなにすごい!長期保存も可能で冷凍もできる!気になるカロリーは?

かぼちゃは、昔から冬至に食べると一年中病気知らずにすごせるといわれます。 我が家 …