気になる!あれこれ・・・・・

いろんな場面でちょっとした工夫や楽しかったことなど書いていきます。

*

咳が止まらない時の対処法!咳喘息かも?すぐ出来て速攻性のある簡単予防法は?

      2020/10/09





みんなと楽しく話が盛り上がっているとき。
よく眠っていて明け方に突然に。
楽しい旅行中の列車の中で。

このところ風邪も治って身体の調子も良くなりほっとしている頃に、起こる出来事があります。

いつもそれは突然にやってきます。

あっ!!!これはくるな!と感じたら間髪いれずやってきます。

それはお腹の底からえぐるような激しい咳です。

若いときから何度も経験しました。
ときにはいたたまれない思いをしたこともありました。

003

そうして何度も大変な思いをして、アッ咳がでる!と思ったときに、速攻で確実に止める方法を見つけたのです。

Sponsored Links

咳が出そうなその時に速攻で止める技

そんなこんなで何度も大変な事態を経験して、今咳が出そうと言う瞬間に即予防する超簡単技を編み出しました。

それはすごく簡単です。
でもどうしても必要な物があります。
それはあめだまです。

それも咳き込むなと思ったら即口に入れなければだめなのです。
咳が出る前に口に入れないと効果が出ないのです。

そこでバッグの中にいつも飴玉を持っています。
外出用バッグの中、ちょっと近所のスーパーへの買い物袋のポケットの中。

いつでもどこでもいざの時には口に入れられるようにしています。
切らさないように常備しています。

これなら簡単でだれでもすぐ用意出来て、確実に効果を発揮してくれます。
いままでにこの方法で何度助けられたことでしょう。

咳こみそうになったら、即あめだまを含みましょう!!!
是非試していただきたいと思います。
そうすると不思議と咳が出ません。

唾液もすぐに出てのどが潤います。

バッグにはあめだまを!!!!!
ポケットにはあめだまを!!!

Sponsored Links


なぜ飴玉が出そうな咳を速攻で防ぐのか?

いままで出そうな咳を必ず防いでくれたあめだまですがいつも咳が出そう!!と感じる瞬間は必ずのどがからからに乾燥しているのを感じます。
つばが全く出ない状況です。

咳が出そうになって口の中がからからなのを気付くのですが気付いてから
「さあお茶を入れて飲みましょう!」
では、もう遅いのです。
また外出中ならなおさらそんなことも出来ません。

あめだまは口に含むとすぐに唾液が湧きだして口の中を潤してくれます。

この唾液が咳を速攻で止めてくれるのです。

でも、なぜ急にせき込むのでしょうか?
これが最近言われるようになった咳喘息です。

風邪が治ったころに起こる咳喘息とは?

今も忘れられない、とてもいやな思い出があります。

それはもう三十数年ほども前の事になります。
担当していた仕事の規約が変わるので上部機関の講習会があり、担当者として講習会に参加しました。

風邪が治ってそんなに日が経っていない頃でした。

講習会の会場は広い部屋にコの字がたに机が並び各職場から出席した人たちが向い合せに並んで席につきました。

まもなく講習会が始まり、しばらくすると急に喉がなにかカラカラになってきました。

アッどうしょう!!!咳が出そう!!!
思った瞬間、もうウッツコン!コン!と咳が出始めました。

そうなるともうダメです。
お腹をえぐるような咳がとめどなく出てもう説明も聴いている余裕などありません。

顔が真っ赤になっているのが自分でもよくわかります。
でも、恥ずかしいとか考えているどころではありませんでした。

今までにそんな事が度々ありました。
風邪が治った後、急に空気が冷たくなってきた時。
人が大勢集まっている室内等。

それは最近言われるようになった咳喘息だったようです。

咳喘息は風邪の後に咳だけがいつまでも残る気管支の疾病です。
一般的な喘息同様気道が狭まり、いろいろな刺激に敏感になって炎症や咳の発作がおこるものです。

室内外の温度差やたばこの煙、ストレスやダニなどハウスダストも発作の要因になるとのことです。

咳喘息は気管支喘息のようにゼーゼー、ヒューヒューと喘鳴(ぜんめい)はなく、呼吸困難もありません。

発熱などもないので、すっかり健康体だと思えます。
それなのにいつどこで突然咳き込むかもしれないと言う恐怖が年中いつもあります。

咳喘息はそのまま自然に治ることもあるそうですが約30%が喘息に移行するようです。

実は私も喘息に移行しました。
呼吸困難も2年前に経験しました。
これは恐怖です。喘息に移行しないうちに絶対に完治されるのが良いと痛切に思います。

Sponsored Links

いざの時を救ってもらうための工夫

いま、こうしてあめだまをいつも持ち歩くのでちょっとした工夫をしています。

あめスマホに

携帯電話のストラップに小さな袋を付けて1つだけ飴玉を入れてアクセサリーのように持ち歩く・・・・です。

このアイデアはいかがでしょうか?
きっとお役にたつ時があると思います。

最後に注意点です。
あめだまは使わなくてよかったら”ありがとう”とおいしくいただいて時々取り替えて下さいね!!!

なお、いざの時を救ってくれる”あめだま”はのどあめならなお効果があるのかもしれません。
でも、とにかく速攻で唾液が出てくれるようにするのが目的なのでどんなあめだまでも大丈夫です。

それから、今はもう一つ工夫をしています。

それは小さなペットボトルにお茶を入れていつも持ち歩くことです。
とにかく喉がうるおっていれば、咳が出るのを未然に防ぐことが出来るからです。

出掛ける時はバッグの中にいつもかわいいケースに入れたペットボトルにお茶を入れて持っています
喉が渇く前に一口飲んでのどをいつもうるおしています。
すると絶対に咳が出るのを防ぐことが出来ます。
外出先でも不安なく過ごすことが出来ます。

この工夫がどなたかのお役にたてる時があればとてもうれしいです。

また、ハーモニカを吹くことが喘息を克服する効果をもたらすことが分かりました。
ハーモニカを楽しく吹こう!喘息を克服しよう!!
という記事に書いています。
合わせてご覧になってください。

 

 

Sponsored Links

 - 生活の知恵、工夫

Comment

  1. めめ より:

    はじめまして!

    ”咳”で色々検索しておりましたらこの記事が目に留まりました。

    最近 私も
    突然チクチクしてきたと思ったら
    咳が止まらなくなる症状に困っておりました。

    飴玉の対策はしておりましたものの、
    咳が出始まってから舐めていました。
    で、効果があまり出ないこともあり どうしたものかと・・。

    今度から”咳が出る前” 実践してみます^^

    ありがとうございました。

    • ひまわり より:

      目に留めていただきありがとうございます。
      咳は苦しいですね。
      しかも、人中で出始めると本当にどうしたらいいのかと焦ってしまいます。
      常時飴玉を持っていて、咳が出そうと思ったら即舐めてみて下さいね。
      なお、小さなペットボトルにお茶を携帯して少し喉を潤す程度で良いので
      まめに一口飲んでみて下さい。
      どうぞ、お大事に・・・・。

  2. 波田純 より:

    なるほど。
    咳こんでから飴を舐めていましたが、咳が出る前に飲むべきなんですね!

    • ひまわり より:

      私も咳が出始めると暫く激しい咳が止まらなくなって本当に困っていたのですが、
      アツ!出そうと思った時に即あめを口に入れると、唾が出て咳を未然に防げることを
      身を以て何度も経験しました。
      今度試していただいて、未然に防げるようにお祈りしています。
      また、とにかく喉をいつも潤す工夫が一番大切だと思っています。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

耳鳴りが止まらない!耳鳴りの原因は?私の治療について

耳鳴りを経験したことはあるでしょうか? 耳鳴りがしている事は誰にも分かりません。 …

太平洋戦争中の私の幼い戦争体験 家の工夫や貧しい暮らしについて!

昭和20年(1945年)8月15日終戦になったその日、私は8才に なったばかりで …

草取り道具の便利椅子!お腹も抑えず快適で移動もスイスイ!

雑草にはほとほと困りますね。 雑草のごとくたくましく!!! 子供のころからそう願 …

ウォーキングシューズの選び方!散歩を始めた初心者の気をつけたいこと

現在、歩くことの重要性と年齢を問わず歩くことによる健康効果が叫ばれていますね。 …

岩塩ランプが溶けた!?対処法は?

岩塩ランプに魅せられて購入したのは1月の中旬の厳寒期でした。 玄関に飾り、とても …

豆苗の育て方のコツ!これだけは知っておくと良いコト

豆苗(とうみょう)とはエンドウが発芽して、本葉が出て少し育ったものですね。 買っ …

リュックサックが大人気 そのメリットとデメリットを見てみよう

リュックサックが流行っています。 ちょっと出かけても、若者からお年寄りまでみんな …

食器水切りタオルの楽天1位 ジョージ ジェンセン ダマスクの使い方!

家族が多いと毎日、毎食の食器の後かたずけがとても大変ですね。 食器乾燥機があれば …

晴雨兼用折りたたみ傘の機能について!利点と欠点は?持ち手にライト付きも!

梅雨の季節や、夏!!!真っ盛りの時に傘はどうしていますか? 梅雨時や春、秋などの …

尿漏れ対策(女性)!簡単にすぐ出来て効果抜群の方法はコレ!

激しく咳き込んだ時などにチョットした尿漏れを経験したことがあるかも知れません。 …