気になる!あれこれ・・・・・

いろんな場面でちょっとした工夫や楽しかったことなど書いていきます。

*

しまむらの抱き枕の冷感が梅雨時から夏に快適でおすすめ

      2022/06/16

これから梅雨時で蒸し蒸しますよね。
夏になると夜も暑苦しくて寝苦しい日が続く事になります。

そんな時におすすめなのがしまむらの冷感抱き枕です。

でも、どうして枕がひんやり感じられるのか?
不思議に思いますよね。

冷感抱き枕についていろいろみていきます。

冷感抱き枕とは?

抱き枕は愛用している人もいらっしゃるでしょう。
安眠する時の必需品という人もいらっしゃるでしょう。

でも、夏は何もかも、普段抱き枕を愛用していると言う人も、肌に触れるものみな暑苦しく感じたりしますよね。

そんな時におすすめなのが冷感抱き枕です。

暑苦しい夏の夜に、寝る時に抱きかかえるとひんやりします。
ホットしますよね。

そのまま眠りに入っていける安心感があります。

子供用には、可愛いいポムポムプリンの 冷感抱き枕もありますね。

Sponsored Links

冷感抱き枕の材質や構造はどう?

抱き枕はだいたい大きさが30cm×120cm位のものがおおいですよね。
ちょうど抱きかかえるのに適当な大きさになっています。

では夏の暑い夜もひんやりと眠りに誘ってくれる冷感抱き枕の構造は?
材質は何なのでしょうか?

調べてみました。

    素材・仕様

  • 表地:ナイロン100%
  • 裏地:ポリエステル100%
  • 中綿:ポリエステル100%

冷感抱き枕、冷感肌着などは、生地に触れた時冷たく感じる接触冷感布地を使用しています。

まるで人肌のようなさらさらで滑らかな肌触りがやさしいひんやり感を生み出します。

素材が体熱を素早く拡散するようです。
通気性が良い、それで一晩中ベタつかない。

洗濯機で丸洗い可能な乾きやすい素材です。
ほとんどの抱き枕は同じです。

冷感抱き枕をひと夏使って見て

昨年しまむらで見て、即決で購入して主人にプレゼントしました

淡いブルーの抱き枕です。

冷感抱き枕は、触れた時冷たく感じる接触冷感布地が使われています
さらさらで滑らかな肌触りです。
本当にやさしいひんやり感ですね。

お店で初めて見て、触ってみると、とてもひんやりしました。
こんなものがあるんだ!

そして暑がりの主人にピッタリだと思って購入しました。

案の定秋までずっと愛用してくれました。
今、1年経っていますが、触ると変わらずひんやりしています。

まとめ

夏の暑さは、寝苦しいですね。
冷房も一晩中付けることはできません。

そんな時重宝するのが「冷感抱き枕」です。
昨年、しまむらに寄った時に見つけて、暑がりの主人の為に即購入しました。

暑がりの人にはおすすめです。

抱きかかえると、ひんやりとして気持ちいいです。

今年もまたもうすぐ暑い寝苦しい夏がそこまで来ています。
冷感抱き枕を近くのしまむらで見つけてみてくださいね。

Sponsored Links

 - 話題の商品

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

マヌカハニークリームの効果 山田養蜂場マヌカハニークリーム口コミは

マヌカハニーはニュージーランドの大自然に自生しているマヌカツリーという木に咲く花 …

キャリー付きリュックサック背負える引ける軽量でおしゃれ 防水もカンペキ

リュックサックがとても流行っていますね。 ちょっと出かけると、リュックを背負った …

洗濯機の歴史と初めて電気洗濯機を使った時のこと!

       洗濯機は今やどこの家庭にも当たり前にあります。 いろんな便利な機能 …

仮想通貨とは何 80歳のおばあちゃんがビットコインを買ってみた!

今や世界中が仮想通貨でもりあがっていますね。 仮想通貨、正式名称は暗号通貨だそう …

白黒テレビの歴史 我が家に初めてテレビが来た時の騒動は?

テレビなんて当時は本当に驚き以外の何物でもありませんでしたよ! 当時はもちろん白 …

そうめん流し機が人気!家庭で簡単に流しそうめんをみんなで楽しもう!

暑い真夏のお昼の食事は本当に大変ですね。 夏休み中の子供たちがお腹を空かせて待っ …

大根おろし器のおすすめは すぐ使えて洗うのも超簡単なこれ!

大根はとても身近な野菜です。 大根はおでんにはなくてはならない野菜ですね。 その …

炭酸水が苦手の人におすすめ 克服して飲みたい人気の炭酸水 強炭酸水は?

シュワーと泡立つ炭酸水! 炭酸水は炭酸ガス(二酸化炭素)が溶けこんだ水のことです …

六角知能箸のせいわを訪ねて マツコの知らない世界でも紹介の箸 口コミは?

日本人にとって、お箸は無くてはならないものですよね。 大抵の人は、1日に3回はお …

珪藻土バスマットおすすめの理由と簡単な手入れ方法は?

家族全員が毎日お世話になるバスマット。 バスマットは、すぐ濡れてあとの人はあまり …