気になる!あれこれ・・・・・

お風呂の鏡の水垢取り!無料で出来る超簡単な方法とは?





毎日必ずお世話になるお風呂。
そのお風呂の鏡が良く見えない!
拭いても、拭いてもすっきりしない!

そんな悩みはきょうからもう必要ありませんよ!!!

どこにでもある物、しかも捨てようかと思っている物があなたの悩みを解決してくれます。
しかもそれがとても効果抜群なのですよ(*^_^*)

その最強の方法をみてみましょう!

Sponsored Links

Contents

鏡の水垢を取る最強のものは?

鏡の水垢を取る最強のもの・・・

それはデニムなんです!!!

浴室には鏡が取り付けられていますよね。

その鏡ですが、どうしても曇っていて見えにくいものです。
拭いても拭いても駄目です。

”これを貼れば曇らない”というプラスチック製の物も貼ってみました。
でも、それも少しは違うかなといった程度でしかありません。

でも、そんな悩みを解決する最強の物があります
これさえあればもう安心ですよ!

これ等がみんな風呂場の鏡の曇りを解決してくれます

では、作ってみましょう!
    Sponsored Links


作り方

捨てようと思っているデニムのズボンの股下の部分を20cm位に切る。

作れるだけの枚数を切る。

ズボン1枚で何枚かつくれますね。

これに掃除の後、干しておく為の工夫をします。

1.切った20cmほどのデニムに吊るしておく為の紐を付ける。

2.または、20cmほどに切ったデニムの切り端から内側2cm位のところに少し切り目を入れる。

  
これで掃除のあとS字管等に吊るしておいて乾燥させます。
デニムは切り目を入れても破れにくいので、わざわざ紐を付けなくても大丈夫です。
見た目が気になるときは紐を付けることをおすすめします。

これで準備は完了です。

デニムでお風呂の鏡を拭く

デニムのパンツを切って作った鏡拭き用のデニムを水で濡らす。

準備はOKです。
濡らしたデニムでお風呂の鏡を隅々までよく拭きます。

頑固なくもりの部分は歯磨き粉をつけます。

こうしてよく拭いた後シャワーをかけて流します。

どうでしょう!
鏡はすっきり鮮明です!!!

でも、デニム生地はどうして水垢をスッキリとってくれるのでしょうか?

Sponsored Links

デニム生地が水垢をとるのはなぜ?

デニム生地は太い糸の綾織りで織られています。

綾織はよこ糸の2倍のたて糸が表面に浮いて出ています
それで柔らかく、生地の密度が高く、厚くて丈夫なのが特徴だそうです。

そしてデニムは太い糸をたて糸に使っています。
それで生地の表面に凹凸があります
波状の糸の浮きが布の表面に連続して出ています。

そのデニム生地特有のなみなみ、凹凸がしつこい水垢を取り除いてくれるようです。

本当に一度こすれば驚くほどきれいになりますよ!!!

でも、風呂場の鏡はどうしてすぐくもるのでしょうか?

風呂場の鏡はどうしてくもるの?

お風呂の鏡の曇りは水垢です。

水垢の正体は、じつは水道水中に溶けているカルシウムやマグネシウムなどの金属イオンが蒸発したときに出来たカルシウムだそうです。
それが結晶化して白い固形物になって張り付いているのですね。

また、シャンプーや石鹸などのカス、お風呂用洗剤などが付着してしまうことでも曇ります。

それから、うれしいことにデニム生地はお風呂の鏡だけだは無く、すぐ曇るシンクの汚れもとってくれるんですよ!

デニム生地でシンクの壁面もきれいに

デニム生地はお風呂の鏡のほかキッチンでの悩み、シンクの壁面の水アカもとってくれます
シンクの壁面も水垢がこびりついて、すぐ輝きを失ってしまいます。

やはりこれも同じです。

洗い物が終わったら、デニムの切れ端でこすると、洗剤も使わずスッキリ!
元の輝きを取り戻してくれますよ。

まとめ

お風呂や洗面所の鏡がくもって見えにくい、拭いてもスッキリしない。
そんな時は古いジーンズの切れ端で拭くと一気に悩みは解決です。

デニムの生地は太い糸の綾織りで作られています。
それで、波状の糸の浮きが連続していて生地の表面に凹凸があります。

その凹凸が汚れをキャッチして、特別な洗剤を使わなくてもきれいにしてくれます。

デニムは強くて使い勝手もよいです。
古くなって捨てる前にジーンズをもう一働きしてもらいましょう。

Sponsored Links
モバイルバージョンを終了