気になる!あれこれ・・・・・

日本三大桜の根尾谷淡墨桜の見頃の時期はいつ?





日本の三大桜を全部見に行ってみたいものですね。
一般的に知られているのが

そしてこれに

の二つが加わった、それこそが、日本の五大桜と言われています。

今回はこの日本三大桜の一つ「根尾谷淡墨桜」を紹介します。
2011年4月12日に行きました。

眺めてみると、なんとも言えない1500余年の歴史を感じることができます。

Sponsored Links

Contents

例年の見頃の時期はいつ?

歴代の桜の見頃の時期です。

     満開時期     開花日
2017年  4/11~ 4/17 4/4
2016年  4/3 ~ 4/8 3/28
2015年  4/6 ~ 4/12   4/1
2014年  4/5 ~ 4/12   4/2
2013年  4/6 ~ 4/9   4/1
2012年  4/18 ~4/20   4/13
2011年  4/14 ~4/19   4/9
2010年  4/8 ~ 4/13   4/5

なお、開花情報等自動応答観光ダイヤルで聞けます。
 ☎ 058-323-0880

桜の種類 淡墨桜(ウスズミザクラ※江戸彼岸・エドヒガン)
桜の本数 淡墨桜(ウスズミザクラ)1本、その他5本

訪れた日の薄墨桜は?

2011年4月12日の午後に訪れました。
もうすぐ満開を迎える薄墨桜です。

薄墨桜は一般的な桜(ソメイヨシノ)より十日程度早く咲くと言われます。

この年は例年より少し遅めの開花のようでした。
それで訪れた日にはとてもきれいな薄墨桜を見ることが出来て幸せでした。

薄墨桜は淡墨桜を中心とした広々とした淡墨公園の芝生広場(4500平方m)に咲いています。

野外ステージもあり、1年を通していろいろなイベントも開催されるようです。
今年もうすずみサマーフェスティバル2016が決定しています。

「うすずみサマーフェスティバル」
「宗次郎淡墨桜コンサート」です。
開催日 2016年8月20日(土)

ライトアップもされるようです。

スポンサーリンク


日本の三大桜根尾谷淡墨桜とは?

淡墨桜は
蕾のときは薄いピンク、満開時は白い花、散りぎわに淡い墨を引いたような色になります。
ヒガンザクラの古木です。

たくさんの支柱に支えられています。

長い間、生き続け、こうして毎年花を咲かせ楽しませてくれているのです。
その姿を目の当たりにすると感慨無量です。

大正11年には国の天然記念物として指定されました。

淡墨桜の名称は、この散りぎわに淡い墨を引いたような色になることから名付けられました。
散り際まで桜の花の変化が楽しめます。

日本第2の老樹だそうです。

例年の見頃
4月上旬~4月中旬

樹齢が1500年を誇るとは本当にすごいですね。

しかし、推定樹齢1500年あまりと言うことで、過去数回にわたる枯死の危機を乗り越えてきたとのことです。
継体天皇お手植えと伝えられています。
 

国の天然記念物にも指定されています。
また、近くには“うすずみ温泉”があり、日帰り入浴も楽しめます。
根尾谷淡墨桜は岐阜県内3位の人気の高いお花見スポットです。

アクセス情報

住所 岐阜県本巣市根尾板所上段

電車の場合
樽見鉄道樽見線樽見駅(終点)より徒歩15分
ただし、一時間に一本程度で花見時期は混雑です。

車の場合
名神大垣ICから 約1時間
名神岐阜羽島ICから  約1時間10分
車も花見シーズンは余裕を見て下さい。

駐車場

開花期間中は駐車料金が必要です。

普通車および軽自動車500円
バイク       200円
24時間駐車可。

駐車場から200メートルくらいでしょうか?だらだら坂の細い道を歩いていきます。
すると、目の前がさっと開けて真ん中に薄墨桜が見えます。

とても感動します。

Sponsored Links

所在地 岐阜県本巣市根尾板所995
問い合わせ先 本巣市観光協会
問い合わせ先TEL 058-323-3222
営業期間 通年
休業日 無休
営業時間 24時間
料金 無料
桜まつり・イベント なし
夜桜観賞 可 ライトアップ (2016年4月上旬~下旬)18:40~21:00

桜の時期にははるか後方の雪をかぶった白山を望むことができます。
とても素敵ですよ!!!

トイレは6ヶ所(うち仮設2ヶ所)

まとめ

根尾谷の薄墨桜は、日本三大桜の一つです。

岐阜県本巣市根尾にあり、天然記念物にも指定され、樹齢は1500年を超えるといわれます。
蕾のときは薄いピンク、満開時は白い花、散りぎわに淡い墨を引いたような色になります。

例年の見頃は4月上旬~4月中旬になります。

他にも何本かの桜の木があります。

また薄墨桜の植えられた周りは広場になっています。
土産物を売る店も整っています。

時間を気にしなければゆっくりと楽しむことが出来ます。
周りものどかです。

夜はライトアップもされます。
時間が許せば暖かい恰好で夜桜見物が出来れば最高ですね。

Sponsored Links
モバイルバージョンを終了